31歳、出産から1年半、無職期間約3年。ワーキングマザーを選んだ理由。

今週、仕事再開一発目の原稿をアップしました。まだ初稿なのでこの先修正をいただきまくる可能性もあるわけですが。

まあ、とにかく仕事復帰したということで、同じくワーキングマザーの道を選んだ先輩達や、今後ワーキングマザーになろうとしている方、どーしよーと悩んでいる方の考えをお聞きしたいなーと思い、人様に質問するならばまずは自分からということで、私の考えを書くことにしました。

ただ、まだ娘も保育所に行っていないし、仕事も本格稼働しているわけではないので、半年後くらいに考えが変わって「ふえ〜ん、あの頃の私がバカでしたあ〜」と泣いている可能性も大いにあります。先は先、今は今ということで、ご容赦いただければと思います。

現状のおさらいをすると。私はいわゆる新卒向けの就職活動はせず、大学卒業後アルバイト・契約社員・正社員として3つの会社で計5年間働きました。その後、仕事を辞めて結婚して妊娠して出産して(その間に東京から長野県佐久市に引越しをして)、無職の期間が3年ちょっとあります。で、このたびフリーのライターとして仕事を再開したという次第です。

で、働くことにした理由については、いろいろ思うところが多すぎてずっと頭の中がカオスだったのですが、だんだん頭が整理されてきて、大きく3つに分類できることがわかりました。

……

1.娘のためになるかなと思って

これは、娘の意志を確認したわけではないので、結局は私の自己満足です。

地方に引っ越したのですがUターンではないので、県内に親戚などは全くいません。夫、私、現在1歳半の娘のザッツ核家族。今後はわかりませんが、今のところ兄弟はいません。もちろん夫と娘が接する時間もありますが、夫と娘で2人きりになることはないし、平日はほぼ私と娘2人っきりです。で、いろいろな考えがぐるぐるしてきました。

・娘が私だけを手本にして、私とだけの関係を基準にして、成長していいのだろうか(いいわけがない!w)。私以外にもいろんなタイプの人と接して、世の中いろんな人がいること、いろんな人間関係があることを学んだ方がいいのではないか。

・私だけでは、娘の長所や短所を見過ごしてしまったり、間違った育て方をしてしまうのではないか。私以外の人が、私が気付いていない娘の長所や短所に気付いてくれたり、私の間違いを指摘してくれるのではないか。

・同年代の子どもから学んだり、仲良くしたりケンカしたりしつつ社会性やコミュニケーション力を身に付けた方がいいのではないか。

以前からこういう考えは持っていましたが、「そんなの3歳からでいっかー」と思っていました。でも、一時保育で私が知らない娘の一面を保育士さんから聞いたりすると、やっぱり私以外の人と人間関係を持った方がいいよなーと思ってしまうのです。

「そんなに小さいうちから預けたらかわいそう」という考えはよく聞くし実際何度か言われましたが、私だけと四六時中一緒にいる方がよっぽどかわいそうな気がしちゃうんですよねw

基本的にたいした教育方針は持ってないんですが、自分が学生時代に学校のクラス、部活、習い事、ご近所さんなど、いろんな人間関係を持っていて、どっかが上手く行かなくても別のどっかが上手く行ってることで正気を保っていられたという経験があるので、いろんな人間関係を持った方がいいというのは結構強く思っています。なので、もし両親と同居していたとしても、保育所に入れたいと考える可能性は高いです。

児童館や子育てサロンなどでいろんな人と接する機会はありますが、入れ替わり立ち替わりなので人間関係を築くという感じにはならないし、保護者同伴なのでどうしても保護者を介してのコミュニケーションになってしまうんですよね…。ケンカしそうになったら仲裁しちゃうし、そうなったらお互い自分の子どもを叱る方向に行っちゃうし。

というわけで、この理由がウエイト的に1番大きいです。


2.無職期間をこれ以上延ばしたくなかった

無職期間が何年あろうと必ず仕事復帰できるという保証があれば、この心配は無くなっていたかもしれませんが。

妊娠より前に無職になっているので、年齢上がるわ無職期間が長くなるわでどんどん仕事復帰が難しくなるんだろうと思うと、もう本当にひたひたと、揚げびたしの茄子みたいに恐怖がじわじわ染み込んでくる感じがします。

だって仕事大好きなんだもん!というよりは、家事はさらに得意じゃないからおそらく良い母でも良い妻でもないし、お金でも稼がなけりゃ私にどんな価値があるのさ!という感じ。ちゃんと自分で稼いだお金で夫にプレゼントをしたいなあというのもかなり思いました。

ごめんね…不景気でみんなが仕事取り合ってる状況のなかで、生活に困ってるわけでもないおばさんが自分の存在意義のためにレッドオーシャンにドボンと飛び込んじゃって…でもさ…と言い訳してると3の内容になります。


3.お金

ありがたいことに、夫ががんばって働いてくれているので、生活自体は大丈夫です。しかし有り余っているわけでもないので、1の理由から娘をどこかに預けて、2の理由から私がボランティアなどに精を出して存在意義をキープするというわけにはいきません。というか、有り余っていたとしても、夫の稼いだお金でする気にはならないと思います。1と2をクリアするためにお金がいるなあ、じゃあ自分で調達しよーという感じです。

あとは、もし2人目ができたらまたしばらくは働けなくなるし、お金も余計に必要なので、そのために少し貯めておきたいなーとは思います。贅沢したいとか、自分の好きな物を買いたいとかは、あわよくばしたいとは思いますが、そんなに優先順位は高くありません。不思議と。なんでだろう、これもホルモンバランスですかね。

……

私が働くことにした理由は以上です。
さて、私は話しましたよー。いろんな人の意見をぜひ聞きたいです(できればあまり攻撃的でない、優しい言葉で教えていただけると嬉しいですw)。コメント欄設置してるとスパムだらけでひどいことになるので、TwitterやFacebookなどで教えていただけると嬉しいです。可能であれば取材してブログで連載させていただきたいなあ。

あと、母親は母親でいろんな考え方に縛られていてアレですが、それ以上に父親の方が「金稼いで妻子を養うべき」って考え方に縛られていてキツイのでは、とも思います。それについても意見を聞いてみたいです。

……

ちなみに。

・別に仕事が嫌いでイヤイヤ働くわけではありません。しかも幸運なことにやりたい仕事ができそうなので(まあ、それだけで足りない場合は他の仕事もするつもりですが)、結果オーライなかんじです。

・働きたくないのに働かざるを得ない方や、逆に働きたいのにどうしても働けない方からすると、贅沢なことで悩みやがって…という感じかもしれません。申し訳ない気持ちでいっぱいです。私がどんなに申し訳ないと思ったところで誰の悩みも消えないというのがまたつらいです。

・働かずに子育てしている方を否定する気は全くありません。働くべきとも思いません。ただ、私には上記の不安があり、それを解決する方法として働くことを選んだだけです。私も相当悩んでやっと決めた感じです。もし働くこと以外に解決する方法が見つかったり不安自体がなくなったりすれば、働くのをやめるかもしれません。

この問題に限ったことではありませんが、人にはそれぞれの考え方があり、それぞれの選択をするのが当たり前で、そのことについて攻撃や否定をされない世界であることを心から願っています。

やばい。いろんな状況の方に思いを馳せているときりがない。長くなっちゃいました。しかもなんか言い訳注釈多くてダサい。でもそれが今の自分の実力なので、しょうがないですね。ツッコミよりボケ、メタよりベタです。では。


Powered by WordPress. Design: Supermodne.